避難訓練
夏休みが明けました。まだ暑い日が続きますが、生徒達は元気に登校しています。また、9月1日(月)に不審者対応の避難訓練を実施しました。生徒達は、真面目な態度で訓練に臨み、体育館でもおしゃべりをせずに整然と避難することがで […]
続きを読む 避難訓練夏休みが明けました。まだ暑い日が続きますが、生徒達は元気に登校しています。また、9月1日(月)に不審者対応の避難訓練を実施しました。生徒達は、真面目な態度で訓練に臨み、体育館でもおしゃべりをせずに整然と避難することがで […]
続きを読む 避難訓練8月26日(火)つくば国際会議場にて「英語プレンゼンテーションフォーラム県大会」が実施されました。県西大会を勝ち抜いたメンバーは、堂々とした態度で素晴らしいプレゼンを披露しました。そして、見事「茨城県教育委員 […]
続きを読む 英語プレゼンテーションフォーラム 県大会8月17日(日)から19日(火)にかけて、鹿児島県の鴨池公園水泳プールにおいて、全国中学校水泳競技大会が実施されました。本校生徒も本大会に出場し、素晴らしい泳ぎを見せてくれました。
続きを読む 全国中学校水泳競技大会8月11日(月)に水戸市民会館において、吹奏楽コンクール県大会が行われました。本校吹奏楽部も素晴らしい演奏を発表し、優秀な成績で東関東大会への出場を決めました。次の大会でも、頑張ってほしいと思います。
続きを読む 吹奏楽コンクール県大会8月7日(木)から9日から(土)にかけて関東中学校水泳競技大会が千葉県国際総合水泳場で行われました。本校生徒も、この大会に出場し、素晴らしい泳ぎを見せてくれました。
続きを読む 関東中学校水泳競技大会8月1日(金)に、県西生涯学習センターにおいて、英語プレゼンテーションフォーラム県西地区大会が行われました。本校の生徒も練習の成果を発揮して、素晴らしい成績を収め、見事に県大会出場を決めました。
続きを読む 英語プレゼンテーションフォーラム県西地区大会7月26・27日に、坂東市のベルフォーレにおいて、吹奏楽コンクール県西地区大会が行われました。本校の吹奏楽部も素晴らしい演奏を披露してくれました。
続きを読む 吹奏楽コンクール県西地区大会7月19日から7月24日にかけて、総体県大会が各会場で行われました。県大会出場を獲得した本校の生徒達も大活躍でした。この大会で一区切りをつけた生徒も、次の大会に向けて練習を重ねる生徒も自分の志を大切に歩んでほしいと願っ […]
続きを読む 総体県大会7月18日(金)に、リモート集会をオンラインで行いました。集会の前には表彰を行い、各分野で活躍している生徒達をたたえました。明日から長い休みに入ります。校長からは、生徒一人一人が自分の命を大切にして、この夏休みを過ごし […]
続きを読む リモート集会