リモート集会
7月18日(金)に、リモート集会をオンラインで行いました。集会の前には表彰を行い、各分野で活躍している生徒達をたたえました。明日から長い休みに入ります。校長からは、生徒一人一人が自分の命を大切にして、この夏休みを過ごし […]
続きを読む リモート集会7月18日(金)に、リモート集会をオンラインで行いました。集会の前には表彰を行い、各分野で活躍している生徒達をたたえました。明日から長い休みに入ります。校長からは、生徒一人一人が自分の命を大切にして、この夏休みを過ごし […]
続きを読む リモート集会7月17日(木)に、非行防止教室を実施しました。今回は、NTTドコモの事業と連携して、SNSの適切な使い方について考えました。また、境警察署より講師を招いて、各教室とオンラインで通信しながら学び合いました。ご家庭でも、 […]
続きを読む 非行防止教室7月15日(火)に英語プレゼンテーションフォーラム猿島郡大会が境町役場において開催されました。本校から5名の生徒が代表として出場しました。一人一人が自信に満ちた表情で堂々と発表する姿が素晴らしかったです。
続きを読む 英語プレゼンテーションフォーラム猿島郡大会7月14日(月)に、前期期末テストを実施しました。教科は国数理社英です。生徒たちは今日のために一生懸命に勉強してテストに臨みました。生徒一人一人が成果を発揮できるように期待しております。
続きを読む 前期期末テスト7月8日(火)に、3学年の生徒及び保護者を対象とした進路説明会を実施しました。生徒たちも真剣な表情で進路についての説明を聞いていました。来年、一人一人が自分の志望をかなえられるよう、全職員で生徒たちの進路をサポートして […]
続きを読む 進路説明会7月7日(月)の朝、更生保護女性会の方々が来校し、あいさつ運動を実施しました。「おはようございます」という爽やかなあいさつが交わされていました。学校と保護者だけでなく、地域社会の様々な方々も生徒に関わってくださっていま […]
続きを読む 更生保護女性会あいさつ運動7月3日(木)に、文化部壮行会を実施しました。英語部は、猿島郡大会で発表するプレゼンテーションを披露しました。美術部は、県展等に向けた制作活動についての抱負を発表し、吹奏楽部は、東日本大会に向けた抱負を発表しました。
続きを読む 文化部壮行会6月29日(日)に、境町主催の総合防災訓練がありました。本校の生徒も文化村における防災展示コーナーに参加しました。生徒たちが「防災」について調べたことをパネルにまとめて展示し、説明する活動に取り組みました。
続きを読む 境町総合防災訓練に参加6月26日(木)に、総体県西地区大会の2日目が実施されました。剣道、女子バスケットボール等の競技に加え、延期となっていた野球、ソフトボール、男女テニスが行われ、熱い戦いが繰り広げられました。
続きを読む 総体県西地区大会②