授業参観(1,2年生)・進路説明会(3年)が実施されました。

12月10日(火),第2学期の授業参観と進路説明会が実施されました。1年生は時間割の授業,2年生は職場体験学習の発表会,3年生は公立受験に向けた進路説明会を実施しました。平日にもかかわらずたくさんお越しいただきありがとう […]

続きを読む 授業参観(1,2年生)・進路説明会(3年)が実施されました。

令和2年度生徒会本部役員立候補者が出そろいました。

12月5日(木),透き通るような青空のもと,来年度の生徒会本部役員立候補者によるあいさつ運動が始まりました。登校してくる生徒に元気でさわやかなあいさつを送る姿に清々しさを感じました。また,黄色に色づいたイチョウの葉も日に […]

続きを読む 令和2年度生徒会本部役員立候補者が出そろいました。

人権について学びました!~「あすチャレ!ジュニアアカデミー」プログラムを実施~

12月4日(水),人権教育講演会が開催されました。今年は,「あすチャレ!ジュニアアカデミー」プログラムを実施しました。内容はパラリンピックについて,視覚障がいについて,上下肢障がいについて,聴覚障がいについてなどでした。 […]

続きを読む 人権について学びました!~「あすチャレ!ジュニアアカデミー」プログラムを実施~

11月もまもなく終わり~期末テスト最終日・表彰式~

11月29日(金),今年1番冷え込んだ朝でしたが,本日は第2学期期末テストの最終日でした。テスト終了後は表彰式を行いました。少し疲れ気味でしたが,真剣な表情で表彰式に臨んでいました。たくさんの名前が呼ばれ,一中生のこれま […]

続きを読む 11月もまもなく終わり~期末テスト最終日・表彰式~

県大会に2組が出場決定‼️~アンサンブルコンテスト県西大会~

11月17日(日)、アンサンブルコンテスト県西大会が結城市のアクロスで行われました。エントリー82グループ中、県大会には12グループしか出場できないという狭き門に、一中は2つのグループが入り、県大会の切符を手に入れました […]

続きを読む 県大会に2組が出場決定‼️~アンサンブルコンテスト県西大会~

最後まで力走 たすきをつなぐ!~県中学校駅伝競走大会~

11月12日(火),笠松運動公園陸上競技場周回コースにおいて,2019年度県民総合体育大会中学校大会男子第55回・女子第33回茨城県中学校駅伝競走大会が行われました。今年は男子のみの参加となりましたが,一中のアスリートた […]

続きを読む 最後まで力走 たすきをつなぐ!~県中学校駅伝競走大会~

練習の成果を披露!~郡小中学校音楽発表会~

11月8日(金),五霞中学校において,郡内小中学校10校が集まり,合唱や合奏,吹奏楽の発表会が行われました。一中からは,先日の合唱コンクールで金賞を受賞した3年2組と吹奏楽部が参加しました。この日のために練習してきた成果 […]

続きを読む 練習の成果を披露!~郡小中学校音楽発表会~

女子バスケットボール部 大健闘の第3位!~県新人体育大会~

11月8日(金),ベスト4に進出を決めていた女子バスケットボール部が第3位に入賞しました。おめでとうございます。もう一歩のところで決勝進出を逃した一中でしたが,続く3位決定戦では勝利を収めました。来年の総体に向けて,新た […]

続きを読む 女子バスケットボール部 大健闘の第3位!~県新人体育大会~

母校であいさつ運動を実施しました!~マナーアップあいさつ運動~

11月7日(木),一中学区の小学校(境小・長田小・静小)において,マナーアップあいさつ運動を実施しました。約80名の生徒が母校に行き,後輩の小学生や先生,保護者の方々とともに、登校する児童にさわやかなあいさつを送っていま […]

続きを読む 母校であいさつ運動を実施しました!~マナーアップあいさつ運動~

女子バスケットボールがベスト4に進出!~県中学校新人体育大会開催中~

11月4日(月)から始まった県中学校新人体育大会。一中の新人アスリートたちが活躍しています。女子バスケットボールが2回戦に勝利し,準決勝進出です。また,剣道女子個人では,鶴見さんがベスト8に入賞しました。11月7日終了時 […]

続きを読む 女子バスケットボールがベスト4に進出!~県中学校新人体育大会開催中~