更生保護女性会あいさつ運動
4月8日(月)朝、更生保護女性会の皆様によるあいさつ運動が行われ、生徒達に大きな声であいさつをしてくれていました。今年度もよろしくお願いいたします。
続きを読む 更生保護女性会あいさつ運動4月8日(月)朝、更生保護女性会の皆様によるあいさつ運動が行われ、生徒達に大きな声であいさつをしてくれていました。今年度もよろしくお願いいたします。
続きを読む 更生保護女性会あいさつ運動本日1校時、令和5年度境町立境第一中学校の修了式が行われました。善行賞の表彰、修了証授与、代表生徒発表、校長先生のお話等がありました。式の最後には、今年度をもってお辞めになるALTの先生よりご挨拶をいただきました。
続きを読む 令和5年度修了式本日、ハワイ州立アリアマヌ中学校との交流最終日となりました。1校時には、ハワイの生徒達とレイ作りをしました。2校時には1年生と2年生に分かれ、お別れの会を実施しました。お別れの会終了後、フラダンスを披露してくださり、とて […]
続きを読む ハワイ州立アリアマヌ中学校との交流最終日2年生は、ハワイアンカヌーの競技内容やチームワークの大切さについて、疑似体験を通して教わりました。 アリアマヌ中学校の生徒は、剣道、書道などの体験を通して日本の文化について学びました。 また、英語活動に参加し、本校生徒 […]
続きを読む ハワイ州立アリアマヌ中学校との交流 2日目3月18日(月)より、ハワイ州立アリアマヌ中学校との交流が始まりました。本日は歓迎会、各学年授業見学、茶道・着付け体験等をしてもらいました。
続きを読む ハワイ州立アリアマヌ中学校との交流が始まりました!3月12日(火)5,6校時に体育館において、1年生が学年レクリエーションを行いました。1部では宿泊学習で実施できなかった出し物を披露し、2部ではクラス対抗のドッジボールを行いました。
続きを読む 1年生学年レクリエーション