第3回PTA本部役員会・運営委員会
11月2日(木)に境一中図書室において、本部役員、学年・専門正副委員長、地区委員長の方々にご参加いただき、第3回PTA本部役員会・運営委員会が行われました。専門委員数や地区編成の確認、年度末のPTA活動の予定確認等を行い […]
続きを読む 第3回PTA本部役員会・運営委員会11月2日(木)に境一中図書室において、本部役員、学年・専門正副委員長、地区委員長の方々にご参加いただき、第3回PTA本部役員会・運営委員会が行われました。専門委員数や地区編成の確認、年度末のPTA活動の予定確認等を行い […]
続きを読む 第3回PTA本部役員会・運営委員会11月2日(木)朝に、令和5年度後期学級委員任命式が校長室で行われました。任命書を受け取った生徒達は、やる気に満ちた表情でしたので、今以上のクラスを築いてくれると思います。
続きを読む 後期学級委員任命式本日6校時、3年1組では理科の実験を行っていました。「電気が流れる液体を見つけよう」というめあてのもと、 生徒同士で実験方法を確認したり、結果を協力してまとめたりしていました。
続きを読む 3年生授業の様子(理科実験)10月31日(火)の6校時に、茨城県警察本部人身安全課少年サポートセンターの浅利さんを講師としてお招きし、全校生徒を対象に薬物乱用防止教室を行いました。様々な薬物が心や体にどのような影響を及ぼすか等理解を深めることがで […]
続きを読む 薬物乱用防止教室10月27日(金)に境一中体育館において、3年生と保護者を対象とした第2回進路説明会が行われました。私立高校や県立高校の受検の流れ等について説明がありました。
続きを読む 第2回進路説明会10月25日(水)に水戸市総合運動公園テニスコートにおいて、茨城県中学校新人体育大会ソフトテニスの部が行われました。本校からは、女子個人の部と男子団体の部に出場しました。男子団体の部においては、チーム一丸となり戦い抜き、 […]
続きを読む 茨城県中学校新人体育大会②10月24日(火)に境町いきいきクラブ連合会の方々より、雑巾200枚が贈呈され、本校を代表して、生徒会長の篠﨑和花さんが受け取りました。大切に使わせていただきたいと思います。ありがとうございます。
続きを読む 雑巾の贈呈がありました!10月24日(火)に各会場において、令和5年度茨城県中学校新人体育大会が開催され、本校からは、柔道部、男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部、ソフトボール部が出場しました。出場した選手達は、最後まで粘りのあるプレーを見 […]
続きを読む 茨城県中学校新人体育大会10月20日(金)・21日(土)に笠松運動公園山新スイミングアリーナ(サブプール)において、茨城県中学校新人体育大会水泳競技の部が行われ、本校からは2名の選手が出場しました。100m背泳ぎ、200m背泳ぎでは、1年の中島 […]
続きを読む 茨城県中学校新人体育大会水泳競技の部開催10月21日(土)に境一中体育館において、「声彩」~私たちの声と想いを届けよう~のスローガンのもと、第36回清水祭が行われました。 第1部は「合唱コンクール」、第2部は「パフォーマンス オブ 清水岡」と題して、吹奏楽の発 […]
続きを読む 第36回清水祭!