9月になりました
夏休みが終わり、生徒たちの元気な姿が学校に戻ってきました。今日から、前期再開です。 1時間目に、オンラインで、夏休み中の活躍の表彰と校長先生からのお話がありました。 校長先生からは、「これからの『充実の秋』、一度しかない […]
続きを読む 9月になりました夏休みが終わり、生徒たちの元気な姿が学校に戻ってきました。今日から、前期再開です。 1時間目に、オンラインで、夏休み中の活躍の表彰と校長先生からのお話がありました。 校長先生からは、「これからの『充実の秋』、一度しかない […]
続きを読む 9月になりました夏休み期間中に、9月からの授業に向けて、各教科の職員で授業の進め方について話し合ったり、教材等の準備をしたりしました。 英語科では、楽しく英語を学べるようにするために、ALTの先生と一緒に教材を作成しました。実際に試しな […]
続きを読む 9月からの授業に向けて8月27日(土) 境町の山神町盆踊り大会で、吹奏楽部が演奏をしました。 「WAになっておどろう」「ヤングマン」「水戸黄門」などの曲を披露しました。 会場に来ていた地域の方々には、曲に合わせて一緒に手拍子を打つなど、演奏を […]
続きを読む 吹奏楽部 ~地域の行事で演奏しました~8月22日(月)、 茨城県教育研修センターより講師の先生をお招きし、 全職員で「教育コーチング」についての研修を行いました。 生徒たちが、それぞれの目標に向かって、自分の力を発揮できるよう支援するための言葉かけや、コミュ […]
続きを読む 「教育コーチング」の研修をしました8月9日(火) 埼玉県所沢市で、関東中学校剣道大会が行われました。 女子個人の部に出場し、見事!!優勝を飾りました。 予選から集中し、最後の決勝戦まで、気迫あふれる戦いぶりでした。
続きを読む 関東中学校剣道大会8月8日(月) ザ・ヒロサワ・シティ会館で、吹奏楽コンクール県大会が行われました。吹奏楽部の生徒たちは、直前まで学校で練習を重ね、本番に臨みました。 境一中は、曲目「繚乱~能『桜川』の物語によるラプソディ」を演奏し、中学 […]
続きを読む 吹奏楽コンクール県大会7月24日(日) 結城市民文化センター アクロスで、吹奏楽コンクール県西地区大会が行われました。 演奏曲「繚乱~能『桜川』の物語によるラプソディ」を披露し、中学校B部門において、優秀賞を受賞しました。曲の世界に引き込まれ […]
続きを読む 吹奏楽コンクール県西地区大会7月21日(木) なかLucky公園で、ソフトボールの県総合体育大会が行われました。一進一退の攻防を繰り広げ、最後まで粘り強く戦いました。 7月22日(金) 男子テニスは、 神栖市海浜運動公園で行われました。個人の部に […]
続きを読む 県総合体育大会 ~ソフトボール・男子テニス~7月8日の陸上競技を皮切りに、水泳、剣道と県総合体育大会が始まっています。 7月21日(木)に、女子テニス部、サッカー部が、7月22日(金)に、男子卓球部が、県総合体育大会に出場しました。 女子テニスは、神栖市海浜運動公 […]
続きを読む 県総合体育大会 ~女子テニス・サッカー・男子卓球~7月17日(日) 北関東野球大会が、川木谷球場で行われました。3年生を中心に、最後まで粘り強い戦いぶりでした。 7月15日(金)・16日(土) 県総体水泳大会が、山新スイミングアリーナで行われました。男子100mバタフラ […]
続きを読む 各部活動の活躍 ~野球・水泳・剣道~