境一中のために ありがとうございます

4月22日(金) PTA会長さんと前校長の掲額式を行いました。 コロナ禍での学校教育、生徒の活動のために、大変お世話になりました。ありがとうございました。 これからも、境一中をよろしくお願いいたします。 その後、PTA運 […]

続きを読む 境一中のために ありがとうございます

授業の様子から

1年生の道徳の授業の様子です。 「今の自分 なりたい自分」というテーマで、中学生になった自分自身を見つめ考えました。 友だちの考えを聞いたり、自分の考えを書いてまとめたりしながら、「これから頑張っていきたいこと」をじっく […]

続きを読む 授業の様子から

朝のあいさつ運動

毎朝、 マナーアップ委員会と生徒会本部役員による 「あいさつ運動」を実施しています。 スローガンは 「さわやかに かがやく笑顔で いきいきと」 です。 さわやかなあいさつを交わし、気持ち良く一日をスタートしたいですね。

続きを読む 朝のあいさつ運動

前期学級委員 任命式

4月18日(月) 前期学級委員の任命式を行いました。 コロナ禍のため、各教室とオンラインでつないで実施しました。 1年生、2年生、3年生ともに、 学級委員の皆さんの任命書授与の態度も立派でした。 各学級の学級委員長、学級 […]

続きを読む 前期学級委員 任命式

第75回 入学式

4月6日(水) 114名の新入生を迎えて入学式が行われました。 ご入学 おめでとうございます。 新たな中学校生活、新たな友だちとの出会い…。 新入生の皆さんには、これから様々なことに「チャレンジ」し、大きく成長していって […]

続きを読む 第75回 入学式

「避難訓練」実施

4月8日(金) 火災想定の避難訓練を実施しました。 放送で出火元を聞いたあと、新学年の自分の教室から「どこを通って避難すればよいのか」という避難経路を確認しました。 安全のためにヘルメットをかぶり、「お(おさない)・か( […]

続きを読む 「避難訓練」実施