臨時的登校日①
今日から9月です。夏休み明け初日ですが,残念ながら9月10日まで臨時休校です。今日は,第1学年の臨時的登校日となりました。 臨時的登校日は,各学級を2つに分けた分散登校になります。まず,校長先生から1年生にメッセージが送 […]
続きを読む 臨時的登校日①今日から9月です。夏休み明け初日ですが,残念ながら9月10日まで臨時休校です。今日は,第1学年の臨時的登校日となりました。 臨時的登校日は,各学級を2つに分けた分散登校になります。まず,校長先生から1年生にメッセージが送 […]
続きを読む 臨時的登校日①本校ホームページのトップページに「学習支援情報」のコーナーを設け,「いばスタ」等にすぐアクセスできるようになりました。ご活用ください。
続きを読む 学習支援情報コーナーの設置夏休みも半分をすぎたところですが,今日は生徒会本部役員が集合してミーティングを行いました。 また午前中は,校長先生が講師となり,「教育コーチング」についての研修が行われました。
続きを読む 夏休みの学校本日、吹奏楽部が「第61回 茨城県吹奏楽部コンクール」に出場しました。 楽器の運搬など、多くの先輩方が支えてくれました。 「一音一心」すばらしい演奏を披露してくれました。
続きを読む 茨城県吹奏楽コンクール本日,陸上競技部が「第49回関東中学校陸上競技大会」の男子砲丸投げの部に出場しました。 関東大会という大舞台で自己ベストを更新するがんばりを見せてくれました。
続きを読む 関東大会(陸上競技部)8月6日,男子ソフトテニス部が「第51回関東中学校ソフトテニス大会」に出場しました。 出場した2ペア,最後まで全力でがんばりました。
続きを読む 関東大会(男子ソフトテニス部)本日, 静岡県熱海市でおきた豪雨災害への 義援金(35,091円)を教育長におとどけしました。この義援金は,生徒会が企画し,境一中生徒,教職員で募金をさせていただいたものです。 学校を代表して生徒会長,校長先生がとどけて […]
続きを読む 義援金をおくりました夏休みもまもなく10日が過ぎようとしています。今日は,職員が丸1日, 1人1台端末の使い方等について研修を行いました。 アプリケーションの特徴を再確認したり,教師役と生徒役に分かれて実習を行ったりしました。 夏休みが終わ […]
続きを読む 先生も学びます