学習の様子2
今日も授業の様子をお伝えします。まず,朝は元気なあいさつ運動からスタートです。 数学科の授業です。 保健体育科の授業では,体力テストに取り組んでいます。 道徳科の授業です。自分の考えをもったり,友達の考えにふれたりしてい […]
続きを読む 学習の様子2今日も授業の様子をお伝えします。まず,朝は元気なあいさつ運動からスタートです。 数学科の授業です。 保健体育科の授業では,体力テストに取り組んでいます。 道徳科の授業です。自分の考えをもったり,友達の考えにふれたりしてい […]
続きを読む 学習の様子2今日も素晴らしい青空の中,一日がスタートしました。あいさつ運動,ありがとうございます。 どの学年も,授業に一生懸命取り組んでいます。技術科では,「一人1台」の端末を活用する方法を学んでいます。 理科の学習では,野外観察を […]
続きを読む 学習の様子今朝もあいさつ運動,ありがとうございます。 毎朝,放送委員の皆さんが登校完了に合わせて,一日の予定などを伝えてくれています。ありがとうございます。 昨日の1年生に続き,今日は2年生・3年生の前期学級委員任命式がありました […]
続きを読む どの学年もすばらしい態度でした。新学期がスタートして3週目になりました。今日は昨日からの強風が吹く一日となりました。 朝,あいさつ運動の前に,落ち葉はきをしてくれている生徒がいました。自発的な活動,本当に頭が下がります。ありがとうございます。 強風にも […]
続きを読む 4月第3週スタート昨日までの雨とうってかわり,今朝はすばらしい青空が広がりました。 朝のあいさつ運動,今日は多くの生徒が参加してくれました。ありがとうございます。 今日の授業の様子。まずは,技術科です。「ロッカーを整理整頓する作品」を制作 […]
続きを読む スッキリと青空今日も雨が降る朝でした。でもあいさつ運動から元気にスタートです。 自転車には雨具が。 朝の読書からスタートする日課。どの学年も大変落ち着いて1校時からの授業に臨みます。 給食です。1年生は準備がどんどん早くなっています。 […]
続きを読む 今日も雨でした今朝の登校時,雨が降り出しました。そんな朝もあいさつ運動,ありがとうございます。 今日は,1年生の遠足。出発時に雨脚が強まり,レインウエアをまとっての出発となりました。 目的地である「さしま少年自然の家」に到着しました。 […]
続きを読む ときおり雨の降る中で新年度第2週目,今週はあいさつ運動からスタートです。さわやかなあいさつ,ありがとうございます。 1年生のサポートもありがとうございます。 授業も時間割は確定していませんが,始まっています。グループ活動では,飛沫防止板を使 […]
続きを読む 新年度第2週目スタート本日,PTA実行委員会が開催され,今年度のPTA活動について話し合いがもたれました。 役員のみなさま,お忙しいところ,ありがとうございました。
続きを読む PTA実行委員会ありがとうございました。