中学校オンライン英語教室のご案内
境町では,中学1年生から3年生を対象に「オンライン英語教室」を実施しています。 次回の各学年の実施日と学習内容についてご案内いたします。 このご案内は,今日までに各学級でプリントとして配付させていただきました。参加をお […]
続きを読む 中学校オンライン英語教室のご案内境町では,中学1年生から3年生を対象に「オンライン英語教室」を実施しています。 次回の各学年の実施日と学習内容についてご案内いたします。 このご案内は,今日までに各学級でプリントとして配付させていただきました。参加をお […]
続きを読む 中学校オンライン英語教室のご案内今日は夏休み明け2日目です。今日の境一中の風景です。 駅伝に向けた練習が始まりました。練習には1年生から3年生までの有志が参加します。 3年生は実力テストでした。自分の目標に向かって粘り強く取り組んでいました。 授業風景 […]
続きを読む 一歩一歩前進しています16日間の短い夏休みが終わり,今日から学校再開です。 朝から気温が高いなか,生徒会本部のみなさんが清掃活動やあいさつ運動など,ボランティア活動に取り組んでくれています。いつも本当にありがとうございます。 朝の会の前に, […]
続きを読む 学校再開8月9日と10日に笠松陸上競技場で,第66回全日本中学生通信陸上競技大会茨城大会アシックスチャレンジカップが行われました。 どの選手も自己ベストをめざしてがんばりました。
続きを読む 夏休みの一コマ~陸上競技部~例年よりも短い夏休み,1週間が過ぎようとしています。今年の夏休みの一コマをお届けします。 理科室で自由研究に取り組む生徒の姿です。自分たちで決めたテーマについて実験し,考察しています。 感染症対策,熱中症予防を徹底しなが […]
続きを読む 夏休みの一コマ8月1日(土),雨で順延となっていた,ソフトボール部の交流大会が開催されました。常に礼儀正しくさわやかな態度,本当に立派でした。
続きを読む 総体代替大会7【ソフトボール部】今日は,夏休み前最後の日です。先日の2年生と同様,3年生と1年生が避難訓練から学年集会を行いました。 1年生の様子です。避難行動,学年集会の態度も大変立派でした。 3年生の様子です。他の学年と同様,避難訓練を行い,体育館 […]
続きを読む 7月31日,夏休み前最後の日。7月30日(木),PTA臨時役員会が開催され,これからの学校行事等について話し合いを行いました。 PTA役員の皆様,お忙しいなかお集まりいただき,また,たくさんの貴重なご意見をいただき,ありがとうございました。
続きを読む PTA臨時役員会本校の情報科学部が,学校掲示物のポスターをパソコンを活用して製作してくれています。 情報科学部は,日頃からパソコンを使って,タイピングの練習などを行っています。また,パソコンを活用し,それぞれの部員がそのスキルを高めて […]
続きを読む 情報科学部が学校のポスターを今日は,第2学年の様子をお伝えします。本日,第2学年で,集会活動が行われました。 はじめに,各担任から不審者対応等について話を聞いた後,学年で体育館へ避難する訓練を行いました。どの学級も素早く移動することができました […]
続きを読む すばらしい態度です。