令和5年度 猿島郡大会!
6月17日(土)に令和5年度茨城県総合体育大会猿島郡大会が開催されました。どの部活動も最後まで諦めずに試合に臨んでいました。応援に駆けつけてくださった保護者の皆様ありがとうございました。
続きを読む 令和5年度 猿島郡大会!6月17日(土)に令和5年度茨城県総合体育大会猿島郡大会が開催されました。どの部活動も最後まで諦めずに試合に臨んでいました。応援に駆けつけてくださった保護者の皆様ありがとうございました。
続きを読む 令和5年度 猿島郡大会!教育実習期間も残り1日となりました。本日は、実習内で学んだことをもとにした、実習生による3年生の陸上競技の単元において、研究授業が行われました。グループ活動を通して、仲間同士でフォームを見合ったり、教え合ったりしながらバ […]
続きを読む 6月15日(木)教育実習 研究授業本日、第1回学校評議員会が開催されました。本校校長より委嘱状の交付や授業参観及び施設設備見学等を行いました。協議においては、活発なご意見をいただきました。今後の学校運営に生かしていきたいと思います。ありがとうございました […]
続きを読む 6月13日(火)第1回学校評議員会開催晴天の中、第20回県西地区中学校総合体育大会陸上競技大会が、古河市中央運動公園陸上競技場で開催されました。気温が上昇する中、陸上部の生徒達は、自己記録を出そうと必死に各種目に取り組んでいました。暑い中応援に来ていただいた […]
続きを読む 6月7日(水)県西地区中学校総合体育大会陸上競技大会いよいよ総合体育大会が今月より始まります。そこで、各部活動から、大会へ向けた決意表明やチームとしての目標などを発表してもらいました。どの選手も、積み重ねてきた努力の成果を発揮し、結果に満足できるようにがんばりたいという […]
続きを読む 6月6日(火)総体壮行会1年生を対象に、給食の時間を利用した栄養教諭による訪問指導がありました。本日が1組、水曜日が2組、木曜日が3組、金曜日が4組となります。「熱中症を予防する水分補給について理解する」という内容で生徒達に講話をいただきました […]
続きを読む 6月5日(月)栄養教諭講話前日の悪天候により開催への影響が心配されましたが、 結城市民文化センター「アクロス」において、第23回県西地区中学校吹奏楽合同演奏会が、無事に開催されました。生徒は緊張した様子もありましたが、ステージ上では、1年生のかわ […]
続きを読む 6月3日(土)第23回県西地区中学校吹奏楽合同演奏会本日6校時に全校生徒が体育館に集い、茨城県警察少年サポートセンターの大塚様を招き、非行防止教室が開催されました。主にSNSに関する問題等について講話をいただきました。生徒達は真剣な態度で話を聞いていました。
続きを読む 6月2日(金)非行防止教室本日6校時に、生徒会主催による「生徒総会」がオンライン形式で開催されました。生徒会本部役員、各種委員会の委員長から本年度の目標等についての発表がありました。生徒会のスローガン「現状打破~自主+積極=∞の可能性 自分を高め […]
続きを読む 5月25日(木)令和5年度生徒総会本日、境町警察署、境町交通安全母の会、境地区交通安全協会、境町役場防災安全課の方々にご協力いただき、1年生を対象に交通安全教室を開催いたしました。天候が雨のため、体育館において、DVD鑑賞や自転車の乗り方の注意点等につい […]
続きを読む 5月23日(火)交通安全教室(1年生)