5月11日 体育の時間に国体ダンス!
5月20日(土)の体育祭に向け、一足先に体育の時間に国体ダンスの練習が始まりました。映像を見ながら、動きを合わせたり、友達と教え合ったりしながら楽しく踊っていました。当日を楽しみにしていて下さい。来週から本格的に体育祭の […]
続きを読む 5月11日 体育の時間に国体ダンス!5月20日(土)の体育祭に向け、一足先に体育の時間に国体ダンスの練習が始まりました。映像を見ながら、動きを合わせたり、友達と教え合ったりしながら楽しく踊っていました。当日を楽しみにしていて下さい。来週から本格的に体育祭の […]
続きを読む 5月11日 体育の時間に国体ダンス!本日1校時から4校時にかけて、3年生を対象に全国学力学習状況調査・英語「話すこと」調査が行われました。今回の中学校英語「話すこと」調査は、文部科学省CBTシステム「MEXCBT」を活用したオンライン方式で実施されました […]
続きを読む 5月8日(月)全国学力学習状況調査・英語「話すこと」調査実施本日19:00より、境一中図書室において、本部役員、学年・専門正副委員長、地区委員長の方々にご出席いただき 第1回PTA運営委員会が開催されました。体育祭の役割分担の確認や校外生活委員からの交通安全指導についての連絡、 […]
続きを読む 5月2日(火)第1回PTA運営委員会開催天気にも恵まれ、本日1年生のさしま遠足が行われました。まだ慣れない自転車に乗り、1時間近くかけ、さしま少年自然の家に到着しました。自然の家では、ASE活動を行いました。ASEとは、人間関係を築いたり、社会性を育成するた […]
続きを読む 4月27日(木)1年生さしま遠足本日5時間目に、遠足に備えての自転車の乗り方指導を行いました。境一中の周辺道路を、担任が先頭となり、約1200mのコースを2周走りました。前の人との間隔のとり方やスピードの出し過ぎ等に気を付けながら、真剣に取り組んでい […]
続きを読む 4月25日(火)1年生遠足事前指導(自転車の乗り方)全クラス公開の授業参観が実施されました。3年ぶりに通常開催となり、多数の保護者の方々にお越しいただくことができました。ご多用なところにもかかわらず、ありがとうございました。
続きを読む 4月21日(金)PTA授業参観・学年懇談会今週の火曜日から中学1年生の待ちに待った部活動仮入部期間が始まりました。ボール拾いのやり方を先輩に教わりながら、一生懸命動いている生徒や新しい種目を先生に教わっている生徒等、楽しみながら活動している生徒が多くいました。 […]
続きを読む 3月20日(木)仮入部期間です!本日朝の時間に、校長室において、リモートによる前期学級委員任命式及び表彰を行いました。各クラス男女1名ずつ選出された生徒は、緊張の面持ちの中、校長先生より任命状を受け取りました。これからの行事等において、学級や学年のみ […]
続きを読む 4月17日(月)前期学級委員任命式及び表彰新入生を対象とした部活動体験が行われました。初めから入る部活を決めている生徒やどこに入ろうか考えていて、いろんな部活を体験しに行った生徒もいました。部活動は、同じ趣味や関心をもつ生徒同士が、異学年集団の中で、助け合い、励 […]
続きを読む 4月14日(金)部活動体験!今年初めての避難訓練を実施しました。調理室から火災が発生したという想定のもと、各学年とも避難経路を確認しながら避難していました。全員が避難完了するまで「6分30秒」でした。どの学年も真剣に、素早く行動できていました。
続きを読む 4月10日(月)避難訓練