学校評議員会
2月22日(水) 学校評議員会を行いました。 学校評議員やPTA本部役員代表の方にご来校いただき、生徒たちの授業の様子や、校内の展示作品などを見ていただきました。 その後、本校の教育活動について、様々な視点からご意見をい […]
続きを読む 学校評議員会2月22日(水) 学校評議員会を行いました。 学校評議員やPTA本部役員代表の方にご来校いただき、生徒たちの授業の様子や、校内の展示作品などを見ていただきました。 その後、本校の教育活動について、様々な視点からご意見をい […]
続きを読む 学校評議員会2月21日(火) リモート集会で、表彰を行いました。多様な分野での各種表彰があり、みんなでその活躍を讃えました。 校長先生からは、今の時期は「雨水(うすい)」と言い、 「雪が雨に変わり、草木が芽吹き始める時期」という意 […]
続きを読む 境一中生 活躍の表彰2月17日(金) 1・2年生の後期期末テスト(5教科)が行われました。今年度最後の定期テストです。 休み時間も、友達と勉強する姿が見られました。 また、今日の朝も、PTA地区委員さんによる交通安全指導が行われました。 生 […]
続きを読む 1・2年生 後期期末テスト2月16日(木) PTA地区委員さんによる交通安全指導が行われました。 朝の登校時に、通学路の交差点等で、生徒たちが安全に登校できるように誘導していただきました。 ご協力ありがとうございました。
続きを読む PTA交通安全指導2月14日(火) 家庭教育学級の閉級式が行われました。 閉級式では、境町教育委員会生涯学習課の先生から、家庭教育・子育てについてご講話いただきました。ゲームなどを交えながら、楽しく、子育てのヒントになるお話を聞くことがで […]
続きを読む 1年生「いのちの授業」・ 家庭教育学級1年生は「美術・音楽」、2年生は「保健体育・技術・家庭」のテストを受けました。明日も1時間目に教科を入れ替えて実施します。
続きを読む 2月9日(木) 1・2年 後期期末テスト技能教科いよいよ公立高学力検査の直前となり、最後の実力テストが実施されました。本番に向けての準備が本格化するところですが、ぜひ努力の結果が実るよう願っています。
続きを読む 2月8日(水) 3年実力テスト 最終回スクールカウンセラーの先生から、2年生の生徒向けに「周りにいるいろいろな友達との接し方」について、タイプ別にわかりやすくお話をしていただきました。 【自分を許せる人は、他人も許せる】 この言葉 […]
続きを読む 2月7日(火) 2年スクールカウンセラー講演会