今週も元気よく
ぎらぎら照りつける太陽の光を浴びながら今週がはじまりました。今週もあいさつ運動からスタートです。ありがとうございます。 先週の金曜日から昨日の日曜日まで,いろいろな大会でのがんばりを紹介します。はじめに,金曜日,総体県西 […]
続きを読む 今週も元気よくぎらぎら照りつける太陽の光を浴びながら今週がはじまりました。今週もあいさつ運動からスタートです。ありがとうございます。 先週の金曜日から昨日の日曜日まで,いろいろな大会でのがんばりを紹介します。はじめに,金曜日,総体県西 […]
続きを読む 今週も元気よくチーム一丸となって全力をつくしました。どの試合も熱戦でした。
続きを読む 県民総体県西地区大会 卓球男女団体戦が 下館総合体育館で行われました。今日はとても暑い日になりました。今朝もあいさつ運動からスタートです。ありがとうございます。 昼休み,明日県西総体水泳競技の部に出場する2名の生徒に校長先生から激励の言葉が贈られました。2名の生徒はすばらしい態度でお話を聞 […]
続きを読む 今日のできごと今日は,なかなかスッキリしない天気の1日でした。そのような中,一生懸命授業に取り組んでいる生徒の様子を今日もご紹介します。 家庭科の授業では,手作りの布マスクに取り組んでいます。一生懸命集中しています。 理科の授業では, […]
続きを読む 授業の様子今日も暑い一日,あいさつ運動からスタートしました。ありがとうございます。 授業の様子です。国語の授業では,一人1台端末を使って調べた内容を互いにプレゼンテーションしました。 教室ではなく,より開放感の高いオープンスペース […]
続きを読む JUMP!すがすがしい青空の下,今週がスタートしました。今朝もあいさつ運動,ありがとうございます。 午前中,お客様が来校し,本校の英語とSGSの授業を見てもらいました。 午後,今年度1回目の表彰式が行われました。様々な分野で頑張っ […]
続きを読む 令和3年度第1回表彰式今週の学校生活も今日で終わりです。今朝も元気なあいさつ運動からスタートです。ありがとうございます。 授業の様子です。一人1台端末を使い,調べ学習をしています。 放課後は元気に部活動です。 図書室入口のボードも新たな装いで […]
続きを読む 今週もがんばりました。今朝は青空が少しのぞきました。今日もあいさつ運動,ありがとうございます。 朝の会,電子黒板は連絡ボードとしても重宝しています。 今日のスーパーグローバルスクール(SGS)の授業の様子です。生徒は英語に親しんでいます。 明 […]
続きを読む 今日の学校今朝は,昨晩の豪雨のあしあとが残る朝でしたが,あいさつ運動で元気にスタートです。ありがとうございます。 本校では,全ての教科で,授業の終わり5分間の振り返りを大切にして授業を行っています。振り返りを丁寧に行うことで,その […]
続きを読む 振り返りを大切にしています緑がまぶしい季節になりました。本校の美しい緑を支えてくれているのはグリーン委員のみなさんです。毎週欠かさず手入れをしてくれています。ありがとうございます。 今日の授業の様子です。 明日もがんばっていきます。
続きを読む まぶしい緑