体育祭練習②
5月14日(火)は天気にも恵まれ、1校時全体練習、2~4校時学年練習、5,6校時予行準備と全ての予定を進めることができました。生徒たちは、元気いっぱい練習に励んでいました。また、朝早くからライン引きや放送の準備をしてくだ […]
続きを読む 体育祭練習②5月14日(火)は天気にも恵まれ、1校時全体練習、2~4校時学年練習、5,6校時予行準備と全ての予定を進めることができました。生徒たちは、元気いっぱい練習に励んでいました。また、朝早くからライン引きや放送の準備をしてくだ […]
続きを読む 体育祭練習②5月13日(月)より体育祭練習が始まりました。あいにくの天気となってしまい、グランドを使用しての練習はできませんでしたが、体育館や武道場において、徒競走等の並び順の確認や団体種目の確認等を各学年とも行っていました。
続きを読む 体育祭練習開始5月10日(金)の放課後に体育祭実行委員会が行われ、スローガンについて多くの意見を出し合いながら、検討していました。また、生徒会では全体種目について、体育の先生と真剣に検討していました。
続きを読む 体育祭実行委員会5月7日(火)5校時に、茨城県メディア教育指導員連絡会の方を講師に迎え、「インターネットの危険を知ってルールを守ろう」のテーマのもと、ご講演をいただきました。講演後の質疑応答では、生徒からインターネットや著作権について […]
続きを読む メディア教育講演会4月26日(金)に「交流で 一致団結 深まる絆」のテーマのもと、1年生のさしま遠足が行われました。自然の家では、ASE活動を行い、自ら考え行動する態度やクラスの団結力を向上させることができました。保護者の皆様には、立哨の […]
続きを読む 1年さしま遠足4月23日(火)の6校時にさしま遠足の事前指導が行われました。境一中周りを使い、一列で走る練習をクラス毎に行いました。当日(4月26日)、お時間がございましたら、生徒達の見守りにご協力いただけると幸いです。よろしくお願い […]
続きを読む 1年生さしま遠足事前指導