スペリングテスト
朝の時間,英語学習の一環として,新出語句や基本文についてのテスト「スペリングテスト」が全学年で実施されました。 朝早めに登校して準備をする等,これまでの学習の成果を発揮できるよう全力で取り組みました。
続きを読む スペリングテスト朝の時間,英語学習の一環として,新出語句や基本文についてのテスト「スペリングテスト」が全学年で実施されました。 朝早めに登校して準備をする等,これまでの学習の成果を発揮できるよう全力で取り組みました。
続きを読む スペリングテスト8月25日に,新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて、文部科学大臣メッセージを発表されました。 本校でも,全生徒に配付させていただきました。 <文部科学大臣からのメッセージ> 児童生徒等や学生の […]
続きを読む 文部科学大臣からのメッセージサッカー部は8月22日,県西地区合同練習会に参加しました。 懸命にボールを追いかけ,最後まで粘り強くがんばりました。
続きを読む 運動部活動新チーム始動<サッカー部>今月末に行われる茨城県学校吹奏楽コンテストに向けて,吹奏楽部の活動がより一層熱を帯びています。 五霞中学校の斉藤校長先生からご指導をいただきました。 密をつくらないよう,感染予防を工夫しながら,毎日熱心に活動しています。 […]
続きを読む 素敵なハーモニーを<吹奏楽部>野球部は8月22日に「県西中学新人大会」に出場しました。 試合を通して多くのことを学び,一歩一歩成長をしていく姿が楽しみです。
続きを読む 運動部活動新チーム始動<野球部>各運動部は3年生の引退後,新チームが活動を始めています。ソフトボール部の様子です。 チームでの役割分担や,ゲーム中の判断をどうするかなど,やるべきことがたくさんありますが,元気にはつらつとプレーしています。
続きを読む 部活動新チーム始動<ソフトボール部>境町では,中学1年生から3年生を対象に「オンライン英語教室」を実施しています。 次回の各学年の実施日と学習内容についてご案内いたします。 このご案内は,今日までに各学級でプリントとして配付させていただきました。参加をお […]
続きを読む 中学校オンライン英語教室のご案内今日は夏休み明け2日目です。今日の境一中の風景です。 駅伝に向けた練習が始まりました。練習には1年生から3年生までの有志が参加します。 3年生は実力テストでした。自分の目標に向かって粘り強く取り組んでいました。 授業風景 […]
続きを読む 一歩一歩前進しています16日間の短い夏休みが終わり,今日から学校再開です。 朝から気温が高いなか,生徒会本部のみなさんが清掃活動やあいさつ運動など,ボランティア活動に取り組んでくれています。いつも本当にありがとうございます。 朝の会の前に, […]
続きを読む 学校再開