最新の投稿

最近の授業の様子

9月も3週目に入りました。各学年,授業に一生懸命取り組んでいます。最近の授業の様子です。 ◇意欲的に発言しようとしています。 ◇英語の授業,ALTの先生の発音を一生懸命聞いて確認しています。 ◇ICT機器も活用しています […]

続きを読む 最近の授業の様子

新人陸上大会

本日,古河市中央運動公園陸上競技場で,県西地区新人体育大会 陸上競技の部が開催され,本校選手が参加しました。 まぶしい朝日のなか,出発前に校長先生からエールが送られました。 走る! 投げる! 跳ぶ! 全力でがんばりました […]

続きを読む 新人陸上大会

9月の中学校オンライン英語教室のご案内

境町では,中学1年生から3年生を対象に「オンライン英語教室」を実施しています。9月の各学年の実施日と学習内容についてご案内いたします。 このご案内は,本日各学級で配付させていただきました。コース制ではないので初めての人で […]

続きを読む 9月の中学校オンライン英語教室のご案内

今日の境一中

きれいな虹が迎えてくれた朝です。今朝もボランティア活動,ありがとうございます。 朝,放送による表彰が行われました。陸上競技部,吹奏楽部のみなさん,おめでとうございます。 放課後には,新人大会に向けた壮行会が行われました。 […]

続きを読む 今日の境一中

今日の学校の風景

陸上大会に向けた朝の練習が今日から始まりました。 朝,3年生がボランティア活動として,正門の清掃をしてくれました。ありがとうございます。 学習でも飛沫防止板を活用しています。家庭科の授業では,マスクづくりをしています。

続きを読む 今日の学校の風景

9月に入りました。

今日から9月に入りました。今日9月1日は防災の日。昨日よりは少し気温が下がったなかで,地震を想定した避難訓練が行われました。 どの学年も真剣に取り組みました。 校長先生のお話では,避難する際の約束を再確認と真剣な取組につ […]

続きを読む 9月に入りました。

吹奏楽部,金賞!

8月29日(土),水戸市で開催された「2020茨城県吹奏楽コンテスト」で,吹奏楽部が金賞を受賞しました。 心に響くすばらしい演奏でした。 毎日熱心に練習に取り組んで来た吹奏楽部のみなさん,おめでとうございます。

続きを読む 吹奏楽部,金賞!

道徳の授業風景

本校では,「新型コロナ感染症にまつわる差別やいじめは絶対あってはいけない」ということを学ぶ授業を全学級で行う予定です。 3年生の道徳の授業風景です。 この授業では,人間の心の中にあるよわい部分の共有から,誰でも感染する可 […]

続きを読む 道徳の授業風景