最新の投稿
日本各地の郷土料理
学校の給食には、「郷土料理の日」があります。 <9月30日(金) 大分県の郷土料理「だんご汁」> 大分県では、粉食文化が各地に根付いており、「だんご汁」はその代表格です。小麦粉をこねて薄く帯状に引き伸ばしただんごを、具 […]
続きを読む 日本各地の郷土料理県西地区科学研究作品展・発明工夫展
10月1日(土)・2日(日)の2日間にわたり、ヤクルトはなももプラザにおいて、県西地区科学研究作品展・発明工夫展が開催されました。 境一中からは、科学研究作品1点、発明工夫作品2点が、猿島郡の代表として展示されました。 […]
続きを読む 県西地区科学研究作品展・発明工夫展授業のひとこま
生徒たちは、日々の授業に意欲的に取り組んでいます。 体育では、跳び箱やマット運動を行っています。基本的な技から、少しずつ難しい技に挑戦しています。 理科の授業では、 ガスバーナーを使い、物質を溶かして実験をしました。 グ […]
続きを読む 授業のひとこま2年生「いのちの授業」
9月27日(火) 講師の先生をお招きし、 2年生を対象に 「いのちの授業」を実施しました。 病気についての正しい知識を理解することや、いのちの大切さについて考えました。 病気の予防のためには、バランスのよい食事や、運動 […]
続きを読む 2年生「いのちの授業」表彰を行いました
9月26日(月) 先日開催された新人猿島郡大会、剣道の昇段審査等の表彰を行いました。 体育館と教室をオンラインでつないで実施しました。 各部とも、次の県西地区新人大会に向けて頑張ってほしいと思います。
続きを読む 表彰を行いました猿島郡新人体育大会 2日目
9月18日(日) 猿島郡新人体育大会の第2日目は、サッカーの試合が行われました。 新人大会から、サッカー部は、境一中と境二中の合同チームとして大会に挑みました。 2つの中学校が、 同じ「仲間」として 力を合わせ、練習した […]
続きを読む 猿島郡新人体育大会 2日目猿島郡新人体育大会 1日目
9月17日(土) 猿島郡新人体育大会の第1日目が行われました。 1・2年生の新チームでの大会です。各会場で、熱戦が繰り広げられました。
続きを読む 猿島郡新人体育大会 1日目県西地区新人水泳競技大会
9月16日(金) 県西地区新人水泳競技大会が行われました。 50m自由形 100mバタフライ 200mバタフライの3種目に出場し、力を発揮しました。
続きを読む 県西地区新人水泳競技大会県西地区新人陸上競技大会
9月14日(水)県西地区新人陸上競技大会が行われました。 新人大会のトップバッターとして、境一中からも出場しました。 最後まで「本気で!」競技に取り組む姿に感動しました。
続きを読む 県西地区新人陸上競技大会