「移動図書室」開催!
11月14日(月)から18日(金)までの期間、図書委員会の活動として、昼休みに「移動図書室」を開催しています。 各学年の階のオープンスペースに、図書委員がおすすめの本を並べ、紹介しています。 図書室にある本を、教室のすぐ […]
続きを読む 「移動図書室」開催!11月14日(月)から18日(金)までの期間、図書委員会の活動として、昼休みに「移動図書室」を開催しています。 各学年の階のオープンスペースに、図書委員がおすすめの本を並べ、紹介しています。 図書室にある本を、教室のすぐ […]
続きを読む 「移動図書室」開催!11月13日(日) 東京都の尚美バリオホールで、日本管楽合奏コンテスト全国大会が行われました。 境一中の吹奏楽部が出場し、みごと、「最優秀賞」を受賞しました!! 演奏曲は「繚乱~能『桜川』の物語によるラプソディ」です。曲 […]
続きを読む 日本管楽合奏コンテスト全国大会 最優秀賞!秋も深まり、校内の木々が色づいてきました。落ち葉が舞う季節です。 3年生の生徒たちが、ボランティアとして、朝、落ち葉はきをしています。 きれいな学校に、みんなが気持ちよく登校できるように頑張っています。
続きを読む 落ち葉はきボランティア11月8日 「いい歯の日」プレゼン保健委員会より 朝の時間に保健委員の生徒が「いい歯の日」にちなんで、歯肉炎などの歯の病気にかからないように各学級で呼びかけました。 2年 建設体験学習 木造倉庫づくりスタート 茨城県土 […]
続きを読む 名称未設定11月2日(水) 第3回PTA運営委員会が開催されました。 今後の行事等の確認や、来年度の役員選考などについて、話し合いが行われました。 また、学校での生徒たちの活動の様子についても報告させていただきました。 委員の皆様 […]
続きを読む 第3回 PTA運営委員会を開催しました10月31日(月) 後期学級委員の任命式を行いました。校長室と各教室をリモートでつなぎ、実施しました。 後期も、学級委員を中心にみんなで協力し、より良いクラスにしていきましょう。
続きを読む 後期学級委員 任命式10月25日(火)から、県内各会場で、新人体育大会の県大会が行われました。 境一中からも、5つの部活動が出場し、力を発揮しました。 <ソフトボール部> <女子テニス部 個人の部> <女子卓球部 団体の部> <男子卓球部 […]
続きを読む 新人体育大会 県大会「清水祭」の午後は、「パフォーマンス オブ 清水岡」です。 生徒会本部役員によるオープニングアクトで始まり、吹奏楽部や有志グループの発表がありました。趣向を凝らし、見る人を楽しませてくれるすばらしいパフォーマンスでした。 […]
続きを読む 境一中文化祭「清水祭」 part210月22日(土) 境一中の文化祭「清水祭」が行われました。 午前中は、「第1部 合唱コンクール」です。 開会式では、生徒会長からのあいさつと、校長先生からのあいさつ(+パフォーマンス?!)で心が和み、合唱コンクールに向 […]
続きを読む 境一中文化祭「清水祭」 part110月21日(金) 笠松運動公園山新スイミングアリーナにおいて、新人水泳大会の県大会が行われました。 境一中からは、男子200mバタフライに出場しました。 200mという距離を、最後まで粘り強く泳ぎ、記録を伸ばしました。
続きを読む 県新人水泳大会